こんにちは! ゆがみ直し専門 大井ちからです。 ダイエットよりも筋トレに関心のある方が多いようです。 「アミノ酸は何を取ったら良いの?」 「ジムトレしているのに思った感じに筋肉がつかないんです。」 と …
「体は凝っているばかりじゃないですよ」 こんにちは! ゆがみ直し専門 大井ちからです。 「右の肩コリがひどいくて!」 と患者さん。 反対の左肩を押してみると、肩甲骨が 「ボコボコ、ポコポコ、、、」 と …
こんにちは! ゆがみ直し専門 大井ちからです。 隙間時間を開院準備に充てています。 思うように進まない時は、なんだかくじけそうになります(θωθ;) 人間は「ジャンプ!」と言って跳ぶとジャンプ力が増し …
先日、往診先で患者様に 「痛み止めは飲み続けていいの?」 と尋ねられました。 「(お医者様の処方薬は特に)突然飲むのをやめたりせず、辛い時には飲んでくださいね。」 とお答えしました。 もちろん、容量用 …
働くママさんです。バリバリにお仕事をなさっています。 ご自身は姿勢に気を付けていて、普段は意識してスッとしたスタイルをされていますが、無意識のうちに猫背になってしまいます。 動かしていただくと、右側の …
「ストレッチや、筋トレはゆがみが出ますよ、気を付けてくださいね!」 と患者さんに言います。 「え!?じゃあ、どうやって鍛えるの?」 という疑問が当然出ますよね。 体のゆがみは「外からの力」に耐えている …
若い女性です。 寝違えて首の動きに痛みが出るようになりました。車の運転では左右確認を体を捻りながらやっていたそうです。 変な動きをしているうちに、左肩にも痛みが走るようになりました。 寝違いで緊張した …
お正月で太りましたのでダイエットを薄っすらに始めました。 うまくいきますように……(θωθ;) さて、ダイエットに関わってくるビタミンに、ビタミンB2があります。 ビタミンB2は、糖質・脂質・タンパク …